ハンマーダルシマーって知ってます?

久しぶりに小樽に行ってきました。
普段、パソコン仕事なので、気分転換はやはりアウトドアが一番。

デジカメ片手にぶらぶらしながら被写体を求めて…
お天気も良くて気持ちいいー。

あちこちぐるぐる廻って運河のところにたどり着いたら、なんと!
ハンマーダルシマー奏者の小松崎さん(札幌在住)が演奏してました。

小松崎さんとはちょっとしたお知り合いで
お会いするのは数年ぶりです。

さっそく演奏中お邪魔して動画を撮らせていただきました!
久しぶりに生の演奏を聴けて嬉しかったです。

小松崎 健

小樽運河での小松崎健さんの演奏です(YouTebe)
※Dulcimer(ダルシマー)とは、台形の箱に張 られた弦を2本のばちで叩き演奏する打弦楽器で、ピアノの原形と言われています。

皆さんもぜひハンマーダルシマーの演奏をぜひ聴いてみてください。
詳しくはこちらで♪
 ↓↓↓↓↓
札幌発!アジアとヨーロッパを結ぶケルティック風味ミュージック!
ハンマーダルシマー奏者 小松崎 健の公式サイト「HARD TO FIND 」
小松崎 健さんのブログ「打弦人生」ライブ情報や日々の日記。

ツイッターでつぶやいてます!
よろしければフォローお願いしますね @airacafe(札幌っ子)

コメント

このブログの人気の投稿

自撮りプライベート写真集 早稲田知子のオフィシャルサイト 札幌

『ミニトマトの豚肉巻き串焼きニンニク風味の作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>

水着キャンペーンボーイは畑信也さんがグランプリ!