『ふわとろ卵とトマトの炒め物ニンニク風味の作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>

<本日のおすすめレシピ>
〜 ふわとろ卵とトマトの炒め物ニンニク風味 〜

旬のトマトを美味しくいただく一品です!
火が通ったトマトは甘くなります(^^)
卵との相性も抜群!!

“卵とトマトの炒め物”

“卵とトマトの炒め物”

“卵とトマトの炒め物”

“卵とトマトの炒め物”

<コツ・ポイント>
トマトは熱を加えると甘みが増して美味しくなります。
最後に溶き卵を加えるときは集中して火が通り過ぎないように注意。
半熟加減が美味しく仕上げるコツです。
味覇(ウェイパー中華だし)じゃなくても他のだしでも大丈夫です。

霧吹きは、無くてもOKですが、あった方が仕上がりがふっくらすると思います(^_^)b
焼き時間は表裏各6分ぐらいですが、焼いてる時は目を離さないこと。

<このレシピの生い立ち>
トマトをたくさんいただいた時によく作ります。

<レシピ作者>
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
2014年7月9日に公開

北海道札幌市在住の料理好き人間です♪
妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。
なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡
できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。
おかず料理だけじゃなく甘いもの系や 飲み物のレシピもアップしてます。
「美味しいものを自分で作ってみたい!!」 そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/
献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪


【PR】
~ セルフラブハート ~
自分を大切に自己肯定感をアップする方法など
調和の取れた人生を歩むためのさまざまなレッスンを開催しています
ヒーリングサロン ハートウォーミング
https://heart.usagi.co/

コメント

このブログの人気の投稿

自撮りプライベート写真集 早稲田知子のオフィシャルサイト 札幌

『ミニトマトの豚肉巻き串焼きニンニク風味の作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>

水着キャンペーンボーイは畑信也さんがグランプリ!